現在の中身:0点
春、新しい環境、新しい出会い。 第一印象を大切にしたいこの季節、毎日の通勤コーデにもこだわりたいですよね。 そこで今回は、先輩OLたちに「本当に使える!」と支持された新生活のアイテムを厳選! 「上品なのにトレンド感もある」「朝のコーデに迷わない」「一日中ラクなのにきちんと見え」 そんな理想を叶えるアイテムをご紹介します。 仕事もおしゃれも、心地よくスタートできる“好印象スタイル”で、新しい毎日をもっと素敵に。
新生活のおすすめアイテムってなんですか?
5分袖サマーニットを重宝しました! 春って案外暑いからオフィスでは上にカーデを羽織るのがちょうどいい♪ ビジューカーデもお気に入り!
ブラックやホワイトなどのベーシックカラーは、 やっぱりきちんと感もでて、信頼感に繋がる。 あと、ブラウスは数枚持っていた方が良いです!
長すぎると椅子で引いてしまうから、 膝丈がちょうどいい!サイドフレアスカートの丈感が好き!
クルーネッククロップドジャケット風長袖ニットカーディガン
¥9,350
前後2wayスカラネック5分袖リブニットプルオーバー
¥8,250
前後2wayラメシアーネックドルマンニットプルオーバー
¥9,900
Vネッククロップド長袖ニットカーディガン
¥8,800
サイドベルトフレアスカート
¥13,750
サイドクロスフレアスカート
圧倒的に春にすごくお世話になったのはヴィンテージサテンブラウス! ジャケットを着てもシワになりにくいし、着心地いいし、 サイドリボン結びしてもかわいいし…最高ですね
あとはビジューカーディガン! 少し肌寒い時に羽織ってもいいし、小さく畳んでバッグに入れてもあまりシワがつかず、 その上ボタンを閉めてプルオーバーとしても着れるので大好きです 年中このブラウスとカーディガンは着ているのですが、特に3月4月は着用率が高い♪
ヴィンテージサテンボウタイブラウス
¥12,650
アソートビジュー釦ニットカーディガン
レースタイトスカートは無難で若手でも中堅でも取り入れやすいアイテム 私はお堅い会社ですが、ネイビーであれば新入社員さんでもレースタイトスカートはOKでした!
ウォッシャブルレースタイトスカート
¥12,100
配色レースタイトスカート
¥13,200
インナーを変えると違う見え方に感じるカセットタイプスーツを重宝しました! インナーはプチハイネック肩レースフレアスリーブを色違いで着ていたのと、 花柄ジャガードブラウスを頻繁に着ました。 ジャケットを着ていたらきちんと見えして、脱いだら腕のデザインが可愛くて気に入っています。
春は準備や片付けで、立ったりしゃがんだり、ダンボールを運んだりと作業も多いので、 首元が広くないものを重宝します!
ウォッシャブルカラーレスロングジャケット
¥14,300
プチハイネック肩レースフレアスリーブニットプルオーバー
ボトムでおすすめはありますか?
春は風が強いので、タイトスカートかパンツが多いです! 今年はタックストレートワイドパンツがジャストサイズなので色違いで買って着回します! ワイドパンツも最高です!
あとは仕事柄朝早く、夜が遅いので、フェイクスエード素材のアウターは 3月〜6月まで着て通勤します!雨の日にも汚れが目立たないのでありがたいです
タックストレートワイドパンツ
ウエストクロスワイドパンツ
テーラードバックドロストストレッチコート
¥19,800
ウォッシャブルウエストドロストコート
¥17,600
外に出る時間が寒い春は厚手のカーディガンを着ています。 しっかりめ生地のアンサンブルは春秋に重宝します。 ロングスカートやパンツの人の方が多いかな。 でも私は自転車も出勤時に乗るから膝上スカートが楽。
クロップドパーカー
Vネックフォルムミディカーディガン
シアーラメヨーリューロングスカート
¥15,950
-人気コンテンツ-
新生活のおすすめアイテムってなんですか?